青い留置線

トップページ 2006年2月

2006.3.29

ケータイ刑事の映画、ようやく見てきましたw

感想ッ!
よくもわるくも、テレビシリーズのノリをそのまま受け継いでるって感じ。
テレビシリーズでお馴染みの内輪ネタもそのまま劇場に持ってきてるし。
テレビシリーズに慣れ親しんだ人なら結構楽しめるかな?
逆に映画でケータイ刑事にはじめて触れる人にとっては、若干消化不良感が残るかもしれないけど・・・。

テレビシリーズを見ていた人間としては、やっぱり三姉妹共演に拍手を送りたいです。
三姉妹がそれぞれの能力を活かして事件を解決していく、という感じで。
だからこそ、映画には出てない愛おねえちゃまの扱いはちょっと・・・と思う面があったり。
宮崎あおいに惹かれて銭形シリーズを見始めた自分にとっては非常に複雑な気持ち。
まぁ、愛おねえちゃまは銭形警視総監と同じような立場になったのかなぁ、と思えば納得できるかな・・・?

あと、あんまり触れられていないけど、スニーカー五代刑事とバーボン高村刑事の共演も見ものだと思いますよ。
五代、高村、そして鑑識柴田の共演シーン、三者三様のキャラが垣間見れて面白かった。

結論すると、「規模は大きくないけどこれはこれで面白い」といったところでしょうか?

2006.3.28

何か話が盛り上がっているようですが(?)、ここら辺で真相を語ろうかと思います。
例の話の件ですが、とりあえず年表でまとめるとこんな風になります。
(☆はリアル、★はフィクション)

★2002年 “僕”と彼女が出会う。
☆2003年3月 青い快速、小田原を離れる
☆2003年3月30日 小田原駅改装工事終了、新駅舎となる
★2003年5月 高校の文化祭。
☆★2003年秋 模試とか行事とかいろいろ。(まぁリアルでもあったけど)
☆★2004年2月 入試とか。
☆★2004年3月 卒業式。
★2004年3月 “僕”、小田原を離れる
☆2006年3月 ダイヤ改正に伴い113系が引退。

東海道線通学をめぐる話として書いてみたのですが、そういえば小田原駅って3年前に改装したんだよなぁというのを思い出しまして。
もし「今」の話まで付け加えるとしたら、駅舎が変わったとかいう話も絡んでくるんだろうなぁ。
駅舎が変わって、主人公自身も変わってしまった。(ありがちだな

まぁそういう訳で、東海道線を取り巻く環境というのは、ここんとこ大きく変わってきている訳なんです。
だって10年前は湘南新宿ラインなんて誰も予想してなかったでしょ?w
自分の慣れ親しんだものが様変わりしているというのは複雑な気持ちだけど、それもまた時代の流れなんだろうなぁ・・・。

呼んだ?

何かとっても不自然なポーズw
春になったということでちょっとだけ露出度アップ。

2006.3.26

3月の深夜七冠も無事終了。
参加された皆様、そして関係者の皆様、本当にお疲れ様でした!

並行して行われた夜三冠の時間帯投票の方ですが、投票の結果22時台に決定しました。
来月、4/28(金)からスタートしますので、これまで七冠に参加できなかった方も、七冠常連の方も、幅広くご参加くださいませw


七冠終わって微妙に燃え尽き〜気味w
今日二郎に行ってきたんですが、その話はまた後日することにしますか・・・

2006.3.25

もうすぐ新学期!

「もうすぐ新学期! 定期券はお早めにお買い求めください。」

この二人の組み合わせって何か和みますねぇw

2006.3.24

さて、いよいよ今月の深夜七冠戦もあと2日に迫ってきました。
今回は同時に、来月から実施予定の「夜三冠」の実施時間に関する投票もありますので、今まで深夜七冠に参加できなかったという方も、ぜひともご投票を。

あと、集計ツールも更新しておきました。
わざわざダウンロードして解凍する必要がなくなったという点が大きいかな?

もうすぐ春ですね。

僕はセーラー服よりもブレザー派ですw
一応22歳という設定なのですが、何でこんな服を着てるかは謎ですw

2006.3.22

祝・芋レア曲全曲完成!!

先日なんだか運がよく、七つ道具の残りの5つが次々に完成。
(といっても何回か失敗はしたんですが・・・)

七つ道具がすべて揃った状態で合成をすると、合成成功確率が上がります。
大幅に。
一般にレア曲を作ろうとする際、最難関の合成では成功確率が高くても70%いかなかったりします。
つまり3回に1回は失敗するという計算になってしまうわけです。
・・・ところが、七つ道具が全部揃っていると、その確率が一気に90%以上に跳ね上がるw
もう成功したも同然ですw

・・・そういう訳で、七つ道具が揃えば、あとは合成は単なる作業になります。
その日はturning the motor overを完成させて終了。
次の日、失敗もなくLINN1999とKISS KISS KISSが完成。
こうしてレア曲4曲、あっさり完成してしまいましたw
七つ道具を作る苦労に比べれば、実にあっけないくらい。ええ。

個人的にはレア曲は難易度がイマイチ。
ロッテルを除くと他の3曲はすべてハイパー譜面までしかないし、しかもレベル20台。
正直、譜面にあんまりインパクトというか、ありがた味が感じられなかったなぁ・・・。
まぁ、フルコン目指せばいいんだけど・・・。

ところで、うちのホームは芋がフリープレイなので、スロットが苦手でもミニゲームでポイントを稼ぐことができます。
ぶっちゃけ芋フリーじゃなかったら、レア曲集めようとも思わなかったでしょうw
ミニゲームのオススメは「アメフリ」。
「天井から落ちてくる雨漏りの水を集めてお隣に捨てる」という、実生活でやったら通報されかねないゲームですが・・・慣れると効率よくポイントが稼げます。
大体30コンボ以上繋いで勝利すると3,000ポイントぐらいは一気に稼げます。
ビーマニでも同じくらいのポイントは稼げるけど、こっちのほうが、短時間(30〜40秒程度)で終わる&集中力がいらないという点で楽かと。
・・・七つ道具収集のために散々やったので、アメフリはかなり上達しましたよ、ええw

さて、これからどうしようか。
アメフリに病み付きになったせいで、ポイントがどんどん貯まりまくってるんだよなぁ・・・。
いらんアイテムでも集めようか・・・?

2006.3.19

宮ヶ瀬ダム
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E3%83%B6%E7%80%AC%E3%83%80%E3%83%A0

宮ヶ瀬ダム(みやがせだむ)は東丹沢の神奈川県愛川町、清川村、相模原市にまたがる多目的ダムである。湖名は宮ヶ瀬湖(みやがせこ)。

中津川をせき止め2000年12月に完成した。宮ヶ瀬ダムは、国土交通省直轄ダムで、首都圏のダムでは最大規模を誇り、生活用水、農業用水、工業用水などとして主に神奈川県に供給されている。...

というわけで、宮ヶ瀬ダムに行ってきました。
宮ヶ瀬ダム自体は去年の今頃ぐらいから行きたいと思っていました。
市街地からバス1時間ぐらいで日本最大級のダムを拝める、ということで行きたいなぁと思っておったのです。

・・・しかし全板トーナメントのごたごたやら何やらで去年は結局行くことができず。
さらに今年は2月から3月にかけて宮ヶ瀬湖遊覧船(後述)が運休だということなので、結局思い立ってから実行するまでに1年かかってしまいましたw

さて、今回使った切符は小田急の「宮ヶ瀬ダムハイキングパス」
小田急・本厚木駅までの往復乗車券と、指定エリア内の路線バスのフリーパスがセットになったスグレモノ。
しかもこれ、単純に往復するだけでも元が取れてしまうのですw
これは使うしかないでしょう、ということでいざ購入し、旅の出発点・本厚木へ・・・
(以下口調が変わります)


午前10時、本厚木駅到着。
駅前のコンビニで昼食用のおにぎりを買い込み、しばらく時間をつぶしていると、バスターミナルに宮ヶ瀬行きバスが入ってきた。
本厚木駅バスターミナルにはひっきりなしにバスが入ってくるが、この宮ヶ瀬行きバスは1時間に1便しかないため、乗り逃すと大幅に予定が狂ってしまうというわけだ。
そういうわけで、発車時刻より大幅に前から、山中に入っていく路線としては珍しく? 多くの人が並んでいるのだ。

10時40分、定刻どおりにバスは発車した。
バスは市街地を抜けると住宅地に入り、さらに走ると周りには畑やゴルフ場が増えていく。
さらにそれを抜けていくと道はどんどん狭まっていき、勾配も急になってまさに「登山」の様相を呈してくる。
上からは木々の枝が張り出し、さらに切通しの崖が左右に迫り、半径30メートルの急カーブも連続する険しい山道(しかしこれでも整備されているほうだ・・・)。

そんな山道も、峠を越えると景色が開け、車窓からは満々と水をたたえた湖が見えてきた。
宮ヶ瀬湖だ。宮ヶ瀬ダムはつい最近完成したダムということで、湖周辺の道路は非常に整備されている。
バスが湖を越えるときも、きれいな形のアーチ橋やコンクリート橋がかかっており、橋から見える景色もまた印象的だった。

湖畔の公園から大つり橋を眺める

そんなこんなで、50分間バスに揺られ、終点の宮ヶ瀬に到着。
宮ヶ瀬湖畔は3つのエリアに分かれており、この宮ヶ瀬バス停周辺は「宮ヶ瀬湖畔エリア」として整備されている。
「水の郷」だけあって水を生かしたそば屋や豆腐屋が立ち並び、水辺には広大な芝生を有する公園もある。
宮ヶ瀬湖の雄大な眺めに見とれながら、公園を散策したり、近くの資料館を見学したりして時間をすごす。

大つり橋の上から眺める宮ヶ瀬湖の湖面
カレーパンもウマイw

ちょうど昼食時だったので、湖を眺めながら、本厚木駅前で買ったおにぎりと、湖畔エリアの店で買ったカレーパンを食べる。
このカレーパンが揚げたてサクサクでウマイw
さらに湖からの心地よい風も吹いてきて(少し寒いけどw)、いっとき市街の喧騒を忘れそうになる。

ロードトレイン・ミーヤ号

ちなみに湖畔エリアには「ロードトレイン・ミーヤ号」という路上を走る豆汽車のようなものが周回している。
乗らなかったけど。w


宮ヶ瀬湖遊覧船・みやがせ21

さて湖畔エリアで宮ヶ瀬湖の景観を堪能した後は、宮ヶ瀬湖遊覧船「みやがせ21」で対岸のダムサイトエリアへ。
(ちなみに前述のハイキングパスを提示すると運賃が割引になります)
「遊覧船」といっても外見は個人用モーターボートぐらいの大きさだが、内装は綺麗。
そんな遊覧船に乗り込み、いざ30分間の船旅に出発!

・・・と思ったけれど、この日は朝が早かった&さっき昼食を食べたばっかりなので、一気に眠気が襲ってきた。
船の揺れに誘われて、そのまま眠りの世界へ・・・
結局船からの眺めはほとんど楽しめず、目が覚めたときには既にダムサイト船着場に到着するところだった・・・。

そんなこんなでダムサイトエリアに到着。
このエリアはその名のとおり宮ヶ瀬ダムを中心としたエリアで、今船が着いたのはダム湖側、すなわちダムの上側に相当するというわけだ。
このダムの上下を結ぶ交通機関として「インクライン」というケーブルカーがあるが・・・残念ながら今日は運休orz
試運転中のインクラインを外から眺めるにとどまるのだった・・・。(写真の右上のほう)

インクラインは本日運休。

気を取り直して、同じくダム上部に設けられている「水とエネルギー館」へ。
ここが今回のメイン・イベント。せっかく日本最大級のダムに来たからにはその仕組みを学ばなくてはw
この「水とエネルギー館」はダムの仕組みや周辺の自然を、誰にでもわかりやすいような体験型アトラクションなどを用いて解説している資料館。
自転車をこいだりレバーを動かしたりしながら、エネルギーの流れや宮ヶ瀬ダムの管理運用を楽しく学びましょう、というわけだ。
少々「楽しさ優先」で肝心の内容が二の次になっているきらいもあったりするが・・・。

さて、そんな「水とエネルギー館」の中に、目立たないものではあるがこんな展示があった。
他の体験型展示とは違い、あまりぱっとしないVTR展示。
その内容も単に、ダムが建設される前の宮ヶ瀬の風景を延々と流す、というもの。

・・・でも、何気ないその映像の中には、宮ヶ瀬の人々がつむいできた歴史が詰まっていた。
春の桜。
夏の水辺。
秋の祭り。
そして冬の静けさ。
決して華やかではない、けれど心の中に強く訴えかけてくる懐かしい風景。
宮ヶ瀬の人々の「日常」の風景。
その舞台は今、ダムの湖底に沈んでしまい、二度と見ることはできない・・・。

VTRは最後に、「宮ヶ瀬湖憲章」としてこの四つを述べて締めくくる。
「1 清らかな宮ヶ瀬湖の水を、みんなで大切にしよう。
 1 美しい宮ヶ瀬湖周辺を、みんなで守ろう。
 1 宮ヶ瀬湖周辺の自然を、みんなで育て利用しよう。
 1 宮ヶ瀬湖の意義・歴史を忘れずに、みんなで後世に伝えよう。」

ダムの上から宮ヶ瀬湖を眺めて・・・

最後の条文が出てきたとき、僕は思わず涙してしまった。
かつての宮ヶ瀬の風景はダム湖の底に沈んでしまったけれど、宮ヶ瀬の歴史はまだ残っている。
湖畔エリアで飲食店を開いている人も、あるいは新興住宅地に住んでいる人も、昔の宮ヶ瀬を離れて新しい生活へと移った人たちだったんだ・・・。
その人たちは今、満々と水をたたえるこの湖に対して、どんな思いを抱いているんだろうか?

決してダムの建設自体に反対するわけではないけれど(むしろこんなにも立派なものを作る人間の技術力は誇りに思う)、今の景色を見るたびに、昔の景色が(直接見たわけではないけど)重なって見えて、複雑な気分になった。

ダムの上からダム全体を見下ろす

インクラインが運休なので、代わりにエレベーターを使って一気にダムの麓まで降りる。

エレベーター乗り場

下からダム全体を見渡してみると、改めてその大きさを実感する。
その大きさたるや、視界に全部入らなくてのけ反ってしまうほど。

やっぱり宮ヶ瀬ダムはでかい。
遠くから見てもでかい。

ここから先、水は再び中津川として流れ、宮ヶ瀬ダムの弟分にあたる石小屋ダムを経て、下流へと流れていく。
川に沿って下流へと歩いていくと、川に流れ込む小さな滝や、大きな岩がむき出しになった河原も見えてきた。
昔の宮ヶ瀬はこんな感じだったんだろうか・・・。

しばらく川に沿って坂を下ると開けた集落に出る。
これで今回の旅はおしまい。
さまざまな思いを胸にしつつ、僕はバスで本厚木駅へ戻った。


自然と人工。
歴史と現在。
その対比は、ときに暴力的にすら感じられる。

2006.3.17

ee'MALL 曲紹介(1)

4月末をもってサービス終了するee'MALL。
今後の展開がどうなるか読めないので、駆け込みで曲を買おうという人もいらっしゃるかもしれません。
・・・という訳で、芋オリジナル曲だけでもここで紹介してみたいと思います(意味ないかw
(※なお、筆者の主観が往々にして入るのでご承知おきを。)

カレッジポップ/ペパーミントは私の敵/常盤ゆう N:16/H:28/EX:35
芋といえばコレ、と言っても過言ではないと思われる曲?w
いわばスウェディッシュ3。
ポプ7のカモミール・バスルームの続編みたいな感じ(芋公式でwacも「カモミールみたいなの書いてください」と頼まれて書いたと言ってるしw)。
カモミールにはEXがないという点で、中〜上級の人にはこちらの方がお付き合いする頻度が高いような気がします。
(というかこの曲含めて、常盤曲にH:28/EX:35が多いのは何故なんだ・・・w)
ぜひともサントラ収録してほしい一曲。

ガァバホップ/説/Des-ROW・組 N:22/H:35/EX:41
曲の中身よりもレベル逆詐欺で有名になってしまった曲w
ヒップロック4と言ってもいいような感じ。前半はYU氏のラップ調の語り、後半はギターの音が加わりメロディラインが入る。
H譜面もLv35よりは簡単だが、問題のEX譜面は明らかにLv41じゃない・・・高く見積もっても38だぞw
部分的に縦連打が加わってコンボを切るような譜面はあるが、後半の同時押しが素直な配置なので回復は容易かと。
担当キャラの笑点ニャミは・・・正直微妙w。六でよかったんじゃないかね?

RUIN/空言の海/音々 N:16/H:25
すごい、なんか心が洗われるようなとってもいい曲w
TOMOSUKE作曲と言う点だけで僕にとっては点数アップw。TOMOSUKEアルバムにロングバージョンが収録されてるそうです。
ギター混じりのバラード。pm13のバラッド。にも似てるかも(作曲者違うけど)。
注意点と言えばbpmが遅い点・・・か。

EXPERIMENTRAP/old "O"/mur.mur.kurotoh N:19/H:33/EX:37
おなじみムルムル氏が芋に参戦。
(芋には右寺氏もかんでるそうなので、そのせいもあって?芋曲は五鍵色がほのかに感じられる)
曲はラップ。確かにラップなのだが、バックで鳴ってるギター音がかなり響いて重厚感をかもし出している。この点で"EXPERIMENT"か。
一般的なヒップホップ系の譜面に比べてリズムは素直なので点は取りやすいと思う。ただEXは終盤、結構左右に振られる同時押しが出るので注意。ラストは貴重な回復なので一個たりとも落とさないようにw

ジャズワルツ/CLOUD/WORLD SEQUENCE N:19/H:31/EX:36
村井氏のWORLD SEQUENCE名義と言えば、世界各地の風土に合わせた音楽でお馴染み。この曲は産業革命前後のヨーロッパ庶民の世界をテーマに描いている(天空の城ラピュタの最初で出てくる街並みがそれっぽい)。
・・・でもよく聞いてみると、何か音が安っぽい・・・。芋筐体でやるとそれが顕著に感じられてしまう。世界観を表現するためにわざわざこういう音源を使ったのだろうか?
村井氏と言えば譜面も特徴的。この曲も例に漏れず、「判定甘め」「素直な配置」の同時押しの連続。H・EXはフライングデュオと同レベルだが、細かいリズムが絡まない分こっちの方が幾分易しいと思う(まぁフライングデュオもレベルの割には易しいと言われているが・・・)。

2006.3.17

悪魔の証明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E

悪魔の証明(あくまのしょうめい)とは、モノ・行為の存在を巡って、「あること」に比較して「ないこと」を証明することが極めて困難であることを比喩する言葉である。...
「あることの証明」は、特定の「あること」を一例でも提示すれば済む。しかし、全称命題を対象にする「ないことの証明」は、全ての存在・可能性について「ないこと」を示さねばならない。従って、調査範囲が限定されており広範過ぎない場合などを除き、「ないことの証明」は「あることの証明」に比べて困難である場合が多い(検証と反証の非対称性)。

要するに物事が「ある」ことを証明するのは簡単だけど「ない」ことを証明するのは難しい(すべての事象について調べないといけないから)ということ。
ものすごく堅い話題のような気がしますが、実はこれを知っていると役立つ場面が身近に存在します。
たとえば、○×クイズ。

クイズというのは正解が定まっていないと意味を成しません。
そのため、○×クイズで「〜というものが存在する」という命題があった場合は、答えが×であることを証明するのは困難なのです。
という訳で、この手の問題は答えが○である可能性が高いw

何だかだまされたような気がしますが、wikipediaにも載っていますw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E2%97%8B%C3%97%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA

・・・なぜこんな話題を持ってきたかというと、QMAで実際にこんな問題が出たからです。

聖飢魔IIのデーモン小暮閣下が主人公のゲームソフトがある。

答えは○です。
まさに「悪魔の証明」w

2006.3.13

寝不足って怖いですね。(つかみの挨拶

先週土曜日、用事もあって3時間しか寝なかったところ、夜になってから変な頭痛に悩まされまして・・・。
寝不足からくる頭痛はたびたび経験しているのですが、今回ばかりは勝手が違う。
一晩寝て翌朝になってもまだ頭がガンガン痛む。
仕方なくその日(日曜日)は昼間ずっと眠っていました。
そして今日、ようやく元に戻った・・・といった具合。

そんなこともあって、深夜のラジオ放送を続けるべきかどうか迷っています。
もともとこんなに遅い時間にやっているのは、全板の頃の七冠実況の名残でありまして。
リスナーの皆さんの健康を害してまで放送をするのも忍びないし・・・。
とりあえず3月末までには結論を出したいと思っていますが。
それまでは何とか続けたいと思っています。あと2回しかないけど。

うどんげ腰痛

ケチャスレからネタを拝借。
描いてみたはいいがあんまり色っぽくないよ・・・まだまだ修行が足りませんなorz

2006.3.10

なんか日記の更新頻度が落ちていますが、気にしない方向性でいきましょう(マテ
来週まではこれといった動きもないだろうし・・・。

メイドもえ・その3

しつこくメイドもえw
このポーズはweb上のメイド服カタログ写真からの模写だったりします。
インターネットって便利だね。w

なんか右足の向きが変ですが・・・。

2006.3.8

七つ道具、できねぇよ!(つかみの挨拶

芋が終わる前にレア曲を全曲作っておこうと思い、それに先立ち七つ道具を作ることに。
合成時にこの七つ道具をすべて揃えていると合成成功確率が上がる、ということなのですが・・・

七つ道具自体の合成成功確率が低いのはどういうことですか。w
見た感じ70〜80%なんで確率は高そうに見えるのですが、実際にやってみると合成失敗が多すぎる。
最後の「工具専用修理材」+「古びたカナヅチ」の合成で失敗したときは全身から力が抜けていきましたよ・・・。
(合成失敗すると素材アイテムも一から作り直さないといけないのです)

「七つ道具を作るために七つ道具がほしい」とはよく言ったものだw

メイドもえ・その2

そういえば韓国にもメイドカフェがオープンしたそうですねw

2006.3.6

電磁気学試験まであと7時間!(マテ

メイドもえ。

巫女の次はメイドだろ! …ということで描いてみたメイドもえ。
もえはアイドルという設定だから、きっとPVか何かの撮影なのでしょう(謎

…しかし、今のCSポップンチームだったら本当にやりかねんぞw

ラッテと被ってるとかいう突っ込みは勘弁…。
(ラッテはメイドじゃなくて家事見習いだし・・・。)

2006.3.4

このわたくしがぁ〜っ!(つかみの挨拶

フォレストスノウ、名曲ですね。
今までの猫叉曲の流れを汲みつつも、やっぱりどことなく「和風」な雰囲気が漂ってきていい感じです。
でもイマ様の緑化運動はクリアできないorz

マイベストコース、こうなっていました。
(プレイ頻度の最も高い譜面4つを順番にプレイするエキスパートコース)
 昭和怪奇譚EX→プリティ雅H→萌えポップEX→ビジュアル艶歌EX
やっぱり艶歌が1位でしたw
萌えポップEXはS乱をつけると面白いことになりますよ、ええ。

20060304.jpg

CSポプ5よりもえ再び。
萌えポップ2が出たら担当キャラは彼女にしてほしいなぁw

2006.3.3

スローライフ、何あの譜面w(つかみの挨拶

CSいろは、結局買いましたw
ヨドバシでこの前外付けHDD買った分のポイントが2000ポイント近く残っていたので、結局払ったのは5000円程度。
早速部室のPS2でプレイしてみました。
以下、感想。

CSスタッフ頑張りすぎw

ビジュアル艶歌は曲・キャラともに神。ふなをスゴスw
プリティ雅はトイボックスっぽい曲・譜面で楽しいです。
昭和怪奇譚も名曲。文彦さんの動きがかっこいい。
必殺スパイは少々bpm変化があるけれど、叩いていて楽しい譜面です。

いろいろと話題になっている「萌えポップ」。
・・・確かに明らかに狙って作ったとしか思えないw
でも現代版・アイドルポップだと考えれば別にポップンに入っても不自然じゃないと思います。
譜面もいいですよ。Lv20台の同時押し練習にはいいかな?
あと、みここのフィーバーアクションは・・・狙いすぎですw

総合的に見て。
キャラクターガイドでこんなに笑えるとは思いませんでしたw

・・・まぁ、CSいろははヒーリングデュオが入っている時点で既に神なんだけどねw

20060303.jpg

今日の日記絵1枚。

ついでにエロ絵も1枚。
"20060303_○○.jpg"(ヒント:今日は何の日?)

2006.3.2

みここカワイス・・・w

祝・ポップン芋曲コンプリート!
うちのホームは芋フリープレイなので、ミニゲームをプレイしてポイントを貯めつつ曲を買いあさっていきました。
あまりに曲が多すぎて目当ての曲を探すのが大変ですがw
・・・あとはレア曲の合成が待っているぞorz

今日も今日とてQMA。
なんか決勝まで進んだときは優勝がほとんどのような気がするのは気のせいでしょうか。
今までの決勝戦での成績は3位が1回、あとは全部優勝なんですよね・・・。
ひとつの要因として、決勝ではアニメ・ゲームや芸能を選んでくる人が少ないというのがあるかも。
やっぱりみんな苦手なんでしょうか?w

20060302.jpg

エロ絵も食傷気味なので普通の絵をw
この体型だとやっぱりこの手の服装が似合いますな。

2006.3.1

いつの間にやら3月ですよ!
・・・富山港線が廃止ですよorz

今日から大学は学期末試験。
まずは2科目、無難?に終わったような気がします。
来週は必修科目だらけなのですが・・・。

とか言いながら、思いつきでアプレットゲームをつくりました。
その名も「脳を鍛える大人のはんぺんトレーニング」
どこかで聞いたことがあるような名前ですが気にしないw
インターフェースもどこかで見たことがあるような気がしますが気にしないw

なぜか最近エロ絵ばっかり描いてるような気がするのですが。
今日も1枚、「20060301_○○.jpg」(○○は鶴見線の駅名・ローマ字小文字)